
卵の味が濃いクリームが良い!
スーパーで新商品見つけました!今回レビューするのは、オイシスの「元祖メロンパン カスタード」です。
このパンの特徴は、一般の丸いメロンパンとは違う、ラグビーボールのような楕円形であること。
神戸で親しまれているご当地メロンパンこと「元祖メロンパン」が、地養卵使用のカスタードを加えて登場しました。
この記事では、新作「元祖メロンパン カスタード」を徹底的に正直レビューします。
カロリーや値段といった基本情報から、卵の味が濃い絶品カスタードの美味しさまで詳しくお伝えします。
気になっている方は、ぜひ最後までご覧ください!
神戸で愛されるご当地メロンパン
まずは、購入前に知っておきたい商品情報と栄養成分表示をまとめました。
1. 【基本情報】カロリー・値段・風味の特徴
| 項目 | 詳細情報 |
| 商品名 | 元祖メロンパン カスタード |
| メーカー | 株式会社オイシス |
| 購入価格(税込) | 95円(※購入時) |
| 販売場所 | 全国のコンビニ、スーパーなど |
| アレルギー表示 | 卵、乳成分、小麦、大豆 |

【栄養成分表示(1個あたり)】
- カロリー:256kcal
- たんぱく質:6.2g
- 脂質:8.1g
- 炭水化物:39.5g
- 食塩相当量:0.5g
95円という手頃な価格に加え、カロリーは256kcal、脂質は8.1gと、菓子パンの中ではヘルシーな部類です。低カロリーで楽しめるのが魅力です。
2. パッケージと商品の特徴をチェック!

パッケージデザインとコンセプト
パッケージは透明で、中のパンが非常によく見えるため、その特徴的なラグビーボール型が目を引きます。
「地養卵使用」の文字が入っており、中のカスタードに対する期待が膨らみます。
見た目・香りの第一印象
- 見た目: 細長いラグビーボールのような独特な形状をしています。
- 香り: 一般的なメロンパンの表面にあるビスケット生地がないため、甘ったるい匂いはしません。パン生地のあっさりとした香りがします。
3. 【実食レビュー】濃厚カスタードとあっさり生地の相性は?

このパンの最大の特徴は、卵の味が濃いカスタードと、あっさりとしたパン生地の組み合わせです。
パン生地はメロンパンの生地ではないため、あっさりとしていて食べやすいのが特徴です。
その中に入っているカスタードクリームは、地養卵使用を謳うだけあり、卵の味が濃い目で、甘すぎず非常に美味しいです。
しかし、その美味しいカスタードに対し、もう少しクリームの量が欲しいところと感じました。
パンのサイズやあっさり感に対して、クリームが少なめに感じられたためです。
全体として、素朴な美味しさがあり、リピートありと評価できる、安定感のあるパンでした。
4. 総合評価:カスタード好きにおすすめの3.5点
美味しさ:3.5/5.0点
| 評価ポイント | コメント |
| コストパフォーマンス | ★★★★★ (低価格・低カロリー) |
| カスタードの風味 | ★★★★★ (卵の味が濃くて絶品) |
| クリームの量 | ★★★☆☆ (もう少し欲しい) |
| リピート意欲 | ★★★★☆ |
リピートあり?なし?
リピートありです◎
手頃な価格と、地養卵カスタードの美味しさ、そして低カロリーな点が魅力的です。
おすすめしたい人は?
- 卵の味が濃いカスタードクリームが好きな方。
- 甘さ控えめの菓子パンを探している方。
- ご当地パンを楽しみたい方。
相性抜群のドリンクとアレンジを提案
パン自体があっさりとしており、カスタードの味を楽しむパンなので、ブラックコーヒーや無糖の紅茶など、すっきりとした飲み物と合わせるのがおすすめです。
▽【PR】カスタードの美味しさを引き立てる!上質なブラックコーヒー
▽(参考に)
ちょい足しアレンジ案
このパンは、軽くトーストすることで、生地の香ばしさがアップします。
また、トースト後にメープルシロップやハチミツを少し垂らすと、クリームの甘さが補強され、さらに美味しくいただけます。
まとめ:低カロリーで楽しむ地養卵カスタードパン
今回は、オイシス「元祖メロンパン カスタード」をご紹介しました。
神戸で親しまれている独特の形状と、地養卵使用の濃厚で甘すぎないカスタードが魅力のパンです。
256kcalとヘルシーなので、罪悪感なく楽しめます。
カスタード好きの方、そして低カロリーで美味しいパンを探している方は、ぜひ一度試してみてくださいね!
