はじめまして!このブログでは、私が愛してやまないアニメとYouTube、そしてハムスターについて語っていきます。
プロフィール

ほたる
友達はハムスターでインドア派、ほたると申します。
私の歴史
- アニメとの歩み
- 学生時代からのアニメ好き(20年以上継続)
- 週に30本以上のアニメを録画、休日はアニメ鑑賞の日々
- 家族や知人にアニメ好きがおらず、誰の影響も受けずにアニメにハマる(知人からは「突然変異」と言われる)
- アニメ好きとしての日常
- 周囲にアニメの話ができる人がいなかったり、見てる量が違いすぎて話が合わない経験多数
- 結果、アニメ好きを隠し、一人でアニメを楽しむスタイルを貫く
- 自分では「オタク」の域にはまだ達していないと思っている(自称:オタク未満)
- 実際に「オタク」と呼ばれる人に会ったことがないため、どの程度からがそうなのかは未知数
- アニメへの探求心と挫折
- アニメが好きすぎて専門の学校に通った経験
- 先生から「ここでもこんなにアニメを見ているのはあなただけ」と言われ驚愕
- アニメ制作に挑戦するも、絵が一向に上達しないという壁に直面
- またアニメを「見ること」は大好きだが、それ以上に「絵を描くこと」や「作ること」自体を好きでなければ、制作は続けられないと痛感し断念
- ブログを始めたきっかけ
- 人との関わりやコミュニケーションに悩み、仕事でも上手く立ち回れないと感じていた
- 自身の「強み」は何かと考えた時、ずっと一緒に歩んできた「アニメ」の存在を思い出す
- 自分の好きな「アニメ」でブログを作ろうと決意
- このブログで伝えたいこと・目指すこと
- 長年一人で楽しんできたアニメの感想や思いを発信する
- アニメ好きを隠してきたため、アニメの感想などを言葉で伝えるのが苦手なので、言葉で表現する練習の場としたい
- 読者の皆様へ
- アニメの感想を共有できる場になれば嬉しいです
- 温かく見守っていただけると幸いです
最近のこと
ネットスクールにてHTML・CSS・Javascriptを一通り学習しました。
難しくてくじけそうになりますが、ぼちぼち楽しみながら運営していきたいと思っています!
困りごと
- 最近はアニメにYouTubeと見るものが増え、時間が足りなくて困っています
- 24時間では足りません!
- 毎週見るアニメの数が多くて、追いつくのが大変です
- 次々と新しいアニメを見ているので、ストーリーの詳細まで把握できていないのが現状です
好きなこと・もの
苦手なこと
きっかけ・こだわり
私が好きな事について、もう少し深く書いていきます。
アニメについて
好きなアニメ一例:機動戦士ガンダムSEED DESTINY、BLACK LAGOON、STEINS;GATE
好きな声優:石田彰さん
アニメ
- アニメを見て感動し、涙したことが、アニメにハマるきっかけ
- ジャンル問わず何でも見る
- OP・EDは飛ばさない
- 好みではなくてもなるべく全話視聴する
- 内容は調べずに見る
- テレビ派、基本ブルーレイレコーダーで録画する
- アニメは好きだが、原作こそが全てだと思っている(原作を読めていないので、アニメとの違いが分からないのが残念)
YouTubeについて
好きなゲーム実況者:2BRO.さん
YouTube
- 2022年9月に、YouTubeでゲーム実況に出会う
- 弟者さんのホラーゲーム実況がきっかけで、2BRO.さんのファンになる
- 弟者さん:どんなゲームも全力で楽しむ姿勢が魅力的、ホラーゲームの実況も面白くて笑ってしまう
- 兄者さん:ノイキャン芸と鋭いツッコミ、そしてレースゲームの実況が好き
- おついちさん:自分の意見をしっかり持っていてブレないところに惹れる(以前、コメントに対して分かりやすい例を挙げて説明された後の一言、『粋じゃないねぇ』に深く感銘を受ける)
- ある時ふと心霊動画に興味を持ち、YouTubeで色々見るようになる
- ゾゾゾさん・オウマガトキFILMさんをよく見る
- いるかもしれない、いないかもしれない、という絶妙な雰囲気に引き込まれる
ハムスターについて
ハムスター
- 子供の頃、友人から譲り受けたのが始め
- そのフォルム、動き、匂い、すべてが愛おしくてたまらない
- 一生懸命に生きている姿を見ると、元気をもらえる
- ご飯の時間と散歩の時だけ、こちらに寄ってきてくれるのが可愛い
- たまに見せるドジなところが、また可愛い
その他
Xにて更新情報を発信しています!
こちらから▷https://x.com/yakou_blog