
カスタードクリームが美味しい!
スーパーで新商品見つけました!今回レビューするのは、パスコ(敷島製パン)から新作の「レーズンカスタードデニッシュ」です。
しっとりのデニッシュ生地と濃厚なカスタードクリーム、そしてレーズンの組み合わせは、まさに王道。菓子パンの中でも特に人気の高い組み合わせです。
この記事では、新作「レーズンカスタードデニッシュ」を徹底的に正直レビューします。
カロリーや値段といった基本情報から、筆者好みのカスタードの味まで詳しくお伝えします。
デニッシュ好き、カスタード好きの方は、ぜひ最後までご覧ください!
パスコの新作デニッシュ!カスタードとレーズンの相性は?
まずは、購入前に知っておきたい商品情報と栄養成分表示をまとめました。
1. 【基本情報】カロリー・値段・風味の特徴
項目 | 詳細情報 |
商品名 | レーズンカスタードデニッシュ |
メーカー | 敷島製パン株式会社 |
購入価格(税込) | 108円(※購入時) |
販売場所 | 全国のコンビニ、スーパーなど |
アレルギー表示 | 卵、小麦、乳成分、大豆 |

【栄養成分表示(1個あたり)】
- カロリー:354kcal
- たんぱく質:5.0g
- 脂質:17.8g
- 炭水化物:43.4g
- 食塩相当量:0.7g
デニッシュ生地とカスタードクリームを使用しているため、カロリーは354kcal、脂質は17.8gと、菓子パンらしいしっかりとしたボリューム感です。
2. パッケージと商品の特徴をチェック!

パッケージデザインとコンセプト
パッケージは透明で、中身のデニッシュがそのまま見えます。
表にはレーズンとカスタードクリームの写真と商品の説明が簡潔に書かれており、どのような商品か想像しやすいデザインです。
見た目・香りの第一印象
- 見た目: デニッシュ生地の焼き色が食欲をそそります。カスタードクリームとレーズンが確認できますが、見た目、レーズンはやや少なめという印象です。
- 香り: 袋を開けると、デニッシュ生地のバターのような香ばしい香りと、カスタードの甘い香りが漂います。
3. 【実食レビュー】

このデニッシュは、まず生地とクリームのバランスが秀逸です。
デニッシュ生地は、サクサクとした食感ではありませんが、しっとりとしていてカスタードクリームとの相性は抜群です。
そして、中に包まれたカスタードクリームは、筆者好みの濃厚な味わいで、非常に美味しかったです。
甘すぎず、卵のコクがしっかりと感じられる本格的なカスタードが、デニッシュの風味とよく合っています。
ただ、一つ残念だったのがレーズンの存在感です。
クリームも生地も美味しいだけに、もう少しレーズンの量が多かったり、大粒だったりして、レーズンの存在感があってもいいと感じました。
全体として、カスタードとデニッシュのクオリティが高く、非常に満足度の高いパンでした。
4. 総合評価:カスタード好きにおすすめの3.8点
美味しさ:3.8/5.0点
評価ポイント | コメント |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ |
カスタードの美味しさ | ★★★★★ |
デニッシュとの相性 | ★★★★★ |
リピート意欲 | ★★★★☆ |
リピートあり?なし?
リピートありです◎
カスタードの美味しさが際立っており、デニッシュパンとしての完成度は非常に高いため、また購入したい一品です。
おすすめしたい人は?
- 濃厚なカスタードクリームが好きな方。
- カスタードとデニッシュの王道の組み合わせを楽しみたい方。
- レーズンは苦手じゃないけれど、そこまで主張しなくてもいいという方。
5.アレンジと最高の組み合わせを提案
ちょい足しアレンジ案
このデニッシュは、トーストアレンジが格別です。
軽くトーストすることで、デニッシュ生地がサクサクになり、焼き立てのような食感と香ばしさが復活します。
レーズンの甘さも引き立つので、ぜひ試してみてください。
相性抜群のドリンク
デニッシュのバター風味とカスタードの濃厚な甘さには、苦味の効いたブラックコーヒーや酸味のあるフルーツジュースがよく合います。
▽(参考に)甘めのデニッシュにぴったり!酸味のあるフルーツジュース
Amazon:酸味のあるフルーツジュース
まとめ:カスタードのクオリティが光るデニッシュ
今回は、パスコ「レーズンカスタードデニッシュ」をご紹介しました。
デニッシュと相性抜群の濃厚なカスタードクリームのクオリティが光る、非常に満足度の高い菓子パンでした。
レーズンの存在感は控えめでしたが、筆者好みのカスタードの美味しさで、その欠点を補って余りある逸品です。
カスタード好きの方は、ぜひ一度試してみてくださいね!