PR

【2BRO.弟者】アヒルにメロメロ?『エスケープ フロム ダッコフ』レビュー:物欲センサー発動の夜

【2BRO.弟者】アヒルにメロメロ?『エスケープ フロム ダッコフ』レビュー:物欲センサー発動の夜 2BRO.

ゲーム実況者「2BRO.」弟者さんによるアヒルだらけのPvE脱出シューター『エスケープ フロム ダッコフ』実況の第3回放送をレビューします。

今回は、弟者さんのかわいいアヒル自慢からスタート!前回勝利したはずのBOSSにまさかの絶叫敗北を喫し、一時は弓に活路を見出すも即座に断念。

ほろ酔い雑談、そして『タルコフ』さながらの緊張感ある戦闘あり、最後は物欲センサー発動で終わるという、見どころ満載の放送となりました。

1. ゲーム概要:アヒルが主役のPvE脱出シューター『エスケープ フロム ダッコフ』

エスケープ フロム ダッコフ (Escape from Duckov)』は、人気作『Escape from Tarkov (タルコフ)』にインスパイアされた、アヒルが主人公のPvE見下ろし型脱出シューターです。

  • ジャンル:
    • 見下ろし型脱出シューター、ルートシューター(Looter-Shooter)

  • システム:
    • プレイヤーはアヒルとなり、何もない状態から物資を集め、隠れ家(基地)を強化しながら、敵アヒルが潜む危険なマップから脱出を目指します。
    • 倒されると持ち込んだ装備や戦利品をすべて失う「ロスト要素」が特徴です。

  • 特徴:
    • ゆるかわな見た目と骨太な中身:
      • かわいいアヒルのビジュアルとは裏腹に、探索、戦闘、育成のサイクルは本格的で、緊迫した戦闘とロストの恐怖が中毒性を生んでいます。
    • 豊富なカスタマイズ:
      • 50種類以上の武器、自由な銃のカスタム、スキルツリーの解放など、アヒルを強化する要素が充実しています。

2. 印象シーン深掘り:爆笑プレイと神プレイ

【探索、ごみ拾い、その次へ】弟者の「エスケープ フロム ダッコフ」【2BRO.】

1. 赤いアヒル自慢と今後のMOD導入

配信開始早々、弟者さんがXにも上げていたかわいい赤いアヒルをアップにして自慢するシーンからスタート。

  • アヒルの評価:
    • リスナーからは「かわいい」という声とともに、「目がシェルなのでかわいいか?」という正直なツッコミも。
    • 弟者さんの愛が詰まったキャラクターですが、「あまりアップにしなければかわいいかも?」という印象も。

  • MOD導入を検討:
    • アイテムを漁りながら、「レア度の分かるMOD入れようかな」と発言したところ、リスナーの有識者から推奨され、次回はMODを導入してゲームを進めることが示唆されました。

2. チビガモに絶叫敗北!「弓要らん」事件

前回勝利したはずのBOSS「チビガモ」に、開始早々まさかの敗北を喫し、弟者さんの絶叫が響き渡りました。

  • 弓への挑戦と挫折:
    • その後、敗北を乗り越え、弟者さんは無言で弓を装備。
    • 「弓はリアルでも打ったことあるから任せろ」と豪語するも、やられそうで悲鳴をあげながら銃に持ち替え戦闘。
    • 結局「弓要らん」という結論に至るのが面白かったです。

3. ほろ酔い雑談で親近感シンクロ

倉庫の拡張に5分かかるため、弟者さんから雑談の提案がありました。今回もほろ酔いの弟者さんが、リスナーとの交流を楽しみました。

  • 飲酒と雑談:
    • 今回は「赤玉パンチ」を飲んでいると発言すれば、リスナーから「ホッピー」を勧められ、「次回飲もうかな」と前向きな発言。
    • また、リスナーから『PowerWash Simulator 2』をしないのか問われ、「また朝の15分だけしようかな」との発言もあり、楽しみが増えました。

  • 推しとのシンクロ:
    • 弟者さんが「天然水のキリっとヨグを飲んでる」と発言した際、筆者もまさに同じものを飲みながら見ていたため、「推しと飲み物が被るとテンションが上がる」というファンあるあるが発動し、大いに盛り上がりました。

4. 「光の男」とのタルコフ風緊迫戦闘と決断力

後半、SKSを見つけ、弾を1発ずつ入れる動作に興奮する弟者さん。

  • 緊張感ある戦闘:
    • 「光の男」との戦闘では、ハラハラドキドキの展開で回避しながらなんとか撃破。
    • 「タルコフ」を彷彿とさせる緊張感と、一瞬の判断で勝敗が決まるシューティングは手に汗握るものでした。

  • 売却の潔さ:
    • 弟者さんはお金がない時、価値あるものでも「使わないなら売って強化に使う」という潔い判断を見せます。その思い切りの良さが好きなところです。

5. 猛烈な物欲センサー発動!CDドライブを求めて

最後は、リスナーからの情報(「ハードディスクを分解したら出た」)を頼りに、CDドライブを求めて分解に挑戦。

  • センサー発動:
    • しかし、物欲センサーが働いているのか、CDドライブはなかなか出ず、期待を込めた分解作業は空振りに終わりました。

  • 締めはアヒル:
    • 最終的には、弟者さんのアヒルのスクショタイムで配信は和やかに終了しました。

3. 必見!爆笑&神プレイのハイライトシーン一覧

本編視聴の際、特に見逃せない爆笑やハプニングが起こる場面をまとめました。

時間内容詳細
17:20BOSSにやられ叫ぶ前回撃破したチビガモにまさかの敗北を喫し、絶叫。
19:00現実でも弓打ったことある「リアルでも打った」と豪語した弓を結局いらんと捨てる。
28:15雑談タイムほろ酔いでホッピーやパワーウォッシュ2の話で盛り上がる。
57:15光の男との戦闘緊張感のある回避戦でなんとか撃破。
1:16:47物欲センサー発動中CDドライブを求めて分解するも、出ず。

4. まとめ:アヒル世界で味わう最高の緊張感

今回は、ゆるかわなアヒルの世界でありながら、ロストの恐怖と緊張感ある戦闘が魅力の『エスケープ フロム ダッコフ』の奥深さが伝わる配信でした。

ほろ酔いでのゆるい雑談と、一転して「光の男」との戦闘で見せる集中力のギャップも、弟者さん実況ならではの面白さです。

この短い記事には書き出せないほどの面白いシーンがたくさん詰まっています。

ぜひ、動画本編でお気に入りのシーンを見つけてみてください!

タイトルとURLをコピーしました