PR

【BF実況】キーマウ挑戦でヘリを撃墜!? 弟者&ちんさんの“わちゃわちゃ”共闘が戦場を荒らす!

【BF実況】キーマウ挑戦でヘリを撃墜!? 弟者&ちんさんの“わちゃわちゃ”共闘が戦場を荒らす! 2BRO.

ゲーム実況者「2BRO.」の弟者さんによる『バトルフィールド』の実況。

キーボード&マウス(キーマウ)での操作に挑戦から、予想外のロケットランチャー覚醒、そして盟友ちんさんとの「ツーマンセル」共闘まで、見どころ満載の配信となりました。

最初は援護兵のショットガンキルが目的だったはずが、いつの間にか乗り物破壊神と化す「タンクバスター」へと進化

弟者さんの持ち前の柔軟性と、ゲームを楽しむ姿勢が光った、爆笑必至の戦場レポートをお届けします!

1. ゲーム概要:全面戦争FPSの最新作『Battlefield 6』

究極の全面戦争体験。白熱の歩兵戦に挑め。ドッグファイトで空を切り裂け。

環境を吹き飛ばし、戦略的優位を確保せよ。キネステティック・コンバット・システムを活用し、あらゆるアクションや動作を完璧にコントロールするのだ。

戦車、戦闘機、強大無比な兵器がひしめく戦争において――最強の兵器とは、諸君の分隊だ。これが、「Battlefield 6」。

引用:steam/Battlefield™6

弟者さんがプレイしたのは、Electronic Artsより2025年10月10日に発売された、人気ミリタリーFPSシリーズの最新作『Battlefield 6』です。

2. 印象シーン深掘り:爆笑プレイと神プレイ

▽【キーマウチャレンジ】弟者の「Battlefield 6」【2BRO.】

1. タンクバスターで新たな遊び方

今回の実況は、チャレンジ達成のための援護兵から始まりました。

しかし、戦場でロケットランチャーを見つけた瞬間、弟者さんの運命は一変します。

  • ヘリ撃墜で覚醒:
    • 最初は苦戦していたヘリコプターに対し、徐々に慣れていき、ついには戦闘機まで撃墜するという大活躍。
    • 本来の目標を忘れ、対空・対戦車に夢中になる姿は、弟者さんらしい「楽しいことへの全力投球」が爆発していました。

  • ヒット&ラン戦法:
    • 近くに敵が来ると撃っては逃げと、反撃を食らわないように逃げまわって「わーわー」言いながらも元の場所に戻るのが面白かったです。

2. 視聴者への優しさ!キーマウとコントローラーの検証

キーマウに挑戦する中で、リスナーから「コントローラーとどちらが遊びやすいか」という質問が寄せられます。

  • キーマウと比較:
    • 弟者さんは即座にコントローラーに付け替えて検証し、「乗り物はコントローラーの方が運転しやすいかも」というアドバイスをくれました。
    • さらに、他のゲームではすぐやられることもある為、『バトルフィールド』は、「キーマウデビューの場としてもアリ」という助言も。
    • 共遊」をモットーとする弟者さんならではの、リスナーへの優しさが垣間見えた瞬間でした。

3. 盟友ちんさん参戦!カオスを生むツーマンセル

実況が中盤に差し掛かると、盟友のちんさんが参戦!

二人の「わちゃわちゃ」した連携プレイが、戦況をさらに面白くしました。

  • 「わっわっ」ショットガン無双:
    • ちんさんと合流してからは、ショットガンでの近接戦闘がメインに。
    • 「わっわっ」と奇声を上げながら敵をなぎ倒していく様子は、その謎の声と共に視聴者の笑いを誘いました。

  • 戦況を荒らす旗取り:
    • ちんさんも「一人ではどうにもならない」と語る通り、二人はマップを確認しながら、戦況を荒らし、見事に旗を取りに行く連携を見せます。
    • この「ツーマンセル」の重要性が視聴者にも伝わる、とても勉強になる動きでした。

  • スポッターとC4特攻ドローン:
    • サポート役が好きな弟者さんは、スポッターでちんさんを援護。
    • しかし、そのサポート役が「C4特攻したい」と言い出し、ドローンを自爆させるという予想外の展開に。
    • 操作ミスでドローンを出して撃たれるなど、計画通りにいかないカオスな状況もまた爆笑を誘いました。

4. 諦めずに助けを待つ「ちぃーん」

戦場でやられてしまった弟者さんが、助けを待ちながら発する「ちぃーん」という叫び声がリスナーの笑いを誘います。

  • ちん倒れる:
    • ちんさんが目の前でやられる、あるいは「弟者君朝だよー」と助けに来た直後にやられる など、絶妙なタイミングで起こるハプニングに、視聴者も爆笑。
    • 戦車に蹴散らされて爆笑するシーン など、弟者さんご本人が心底楽しそうにプレイしている様子が伝わってきました。

5. テンションMAXのラストプレイ

終盤、テンションが最高潮に達した弟者さんは、持ち前の神プレイを連発します。

  • 山スナイパー許すまじ:
    • ヘリで山にこもっているスナイパーを倒しに行く豪快な行動
    • そして、ラストを飾ったのは、200メートル越えのヘッドショット
    • これには痺れるほどの格好良さで、配信を最高の形で締めくくりました。

3. 必見!爆笑&神プレイのハイライトシーン一覧

本編視聴の際、特に見逃せない爆笑やハプニングが起こる場面をまとめました。

時間内容詳細
12:1027:13ヘリ・戦闘機撃墜ロケットランチャーに覚醒し、ヘリや戦闘機を撃ち落とす。
35:25叫び声「くふぁー」テンションが上がって飛び出す弟者語。
1:11:05ショットガン「わっわっ」近接戦闘でショットガンを撃ちながら発する謎の掛け声。
1:41:15ドローンC4自爆サポート役のドローンでC4を運び、特攻を試みる。
2:00:10旗全取られ阻止ちんさんと連携し、敵に旗を全拠点取られるのを阻止する。
2:19:55戦車に蹴散らされ爆笑戦車に一瞬でやられ、思わず大笑い。
2:32:422:34:58目の前でやられるちんさん助けに来たちんさんが、弟者さんの目の前でやられていく。
2:42:52ヘリ体当たりヘリに乗って敵に体当たりを試みる豪快なプレイ。
3:04:48ヘリで山スナイパー倒しに行く山にこもるスナイパーを、ヘリで追いかけて制裁に向かう。
3:15:17200メートル越えヘッドショット配信のクライマックスを飾った圧巻のロングレンジキル。

4. まとめ:遊び方と戦い方の教科書

今回の実況は、キーマウでの挑戦という「遊び方」を模索しながら、ちんさんとの連携を通じて「戦い方」も学べ、リスナーには一粒で二度美味しい内容でした。

弟者さんの実況は、常に戦況を把握し、次にどこへ行くべきかを考える戦術的な視点が非常に勉強になります。

そして何より、ちんさんが加わってより楽しそうに遊ぶ弟者さんの姿は、見ている側にも楽しい時間を与えてくれました。

ぜひ、この爆笑と素晴らしい連携を動画で確認してみてください。

▽『Battlefield 6』は、おついちさんもゲーム実況者されています!こちらも必見!

おついちTube:https://www.youtube.com/live/f_Q_TJttijg?si=E_yQhIG5dgKNyU9Y

タイトルとURLをコピーしました