
ほたる
チーズと桃のバランスが絶妙で美味しかった!これはおすすめ!
朝は断然パン派!そして、コンビニやスーパーで見かける新商品はついつい試してしまう。
そんな私が今回お届けするのは、山崎製パン株式会社の「北海道チーズ蒸しケーキ(桃)」実食レビューです。
「今日のパンは何にしようかな?」、同じようにパン選びに悩むあなたに、ぜひ読んでほしい!
あの大人気商品「北海道チーズ蒸しケーキ」に、春らしい桃のフレーバーが加わったこの一品。
果たしてそのお味は、期待通りの美味しさなのでしょうか?
正直な感想をレポートしていきますので、ぜひ最後までご覧ください!
今日の気になるパン紹介

山崎製パン株式会社「北海道チーズ蒸しケーキ(桃)」

情報
- 商品名
- 北海道チーズ蒸しケーキ(桃)
- 北海道チーズ蒸しケーキ(桃)
- メーカー
- 価格(購入時)
- 118円(税込)
- 118円(税込)
- 栄養成分表示(1個あたり)
- カロリー:304kcal
- たんぱく質:4.9g
- 脂質:12.4g
- 炭水化物:43.1g
- 食塩相当量:0.6g
- アレルギー表示
- 表記なし
- 表記なし
パッケージチェック!

パッケージ
- デザイン
- おなじみの「北海道チーズ蒸しケーキ」のデザインをベースに、可愛らしい桃のイラストが加わり、桃フレーバーであることが一目で分かります。
- 特徴
- 透明な袋なので、中の蒸しケーキを北海道の模様に焼いているのがしっかり確認できます。
- 桃のイラスト
- 桃のイラストが春らしい華やかさと桃の風味への期待感を高めています。
いざ実食!気になるお味は?

美味しさ
- 第一印象
- 定番の北海道チーズ蒸しケーキの濃厚なチーズの風味に、フルーティーな桃の甘さがどのように調和するのか、とても楽しみです。
見た目と香り

- 手のひらサイズの、北海道の模様に焼いた蒸しケーキが、ほんのり桃色に染まっていて可愛らしいです。
- 生地がみっちり詰まっている感じで、手に取ると見た目以上に少しずっしりとした重さを感じます。
- 袋を開けると、まずチーズの濃厚な香りが広がります。
味について
- 口に入れると、まず北海道チーズ蒸しケーキ特有のしっとりとした食感と、濃厚なチーズの風味が広がります。
- 「桃ジャム」が生地に練り込まれているとのことですが、チーズの風味がしっかりしているため、桃の風味はほんのり後から香る程度です。
- ただ、チーズがメインの蒸しケーキなので、桃の風味が強すぎないこのバランスは絶妙だと感じました。主張しすぎず、チーズの美味しさを引き立てています。
- 濃厚なチーズの味わいでありながら、後味は意外とすっきりしているので、最後まで美味しく食べられます。
- 全体的に、パッケージから想像する「北海道チーズ蒸しケーキの桃フレーバー」という期待を裏切らない、安心感と満足感のある美味しさでした。
リピート・おすすめポイント
リピート情報やおすすめポイント、アレンジ案などを簡単に紹介します。
リピートあり?なし?
- リピート
- とても美味しかったので、また食べたいです!リピートありです◎
おすすめポイント
- おすすめポイント
- 定番の「北海道チーズ蒸しケーキ」が好きな方はもちろん、濃厚なチーズを楽しみたい方におすすめです。
ちょい足しアレンジ案
アレンジ
山崎製パン株式会社の公式ホームページでは、「北海道チーズ蒸しケーキ」の色々なアレンジレシピが紹介されています。今回の桃フレーバーでも楽しめそうですね!
(公式ホームページより一例)
- 冷やす:冷蔵庫で2時間冷やすと、生地が引き締まり、よりしっとり濃厚な味わいに。
- 凍らせる:冷凍庫で3時間凍らせると、アイスケーキのような新食感に。
- 焼く:卵液に浸してフライパンで焼けば、おしゃれなフレンチトースト風に。
その他のアレンジレシピは公式ホームページからご覧いただけます。▽
他のラインナップ紹介
おなじみの定番商品は以下の通りです。
- 北海道チーズ蒸しケーキ
- 北海道チーズ蒸しケーキmini(4個入)
まとめ
今回は、山崎製パン株式会社「北海道チーズ蒸しケーキ(桃)」をご紹介しました。
定番の濃厚なチーズの味わいはそのままに、ほんのり香る桃の風味が春らしいアクセントになっていて、とても美味しかったです。
チーズ好きな方、そして「北海道チーズ蒸しケーキ」好きの方には特におすすめですので、気になった方は、ぜひ一度試してみてくださいね!