
よもぎの香りがしっかりしていて美味しかった!これはおすすめ!
スーパーやコンビニで見かける「月まる」シリーズから、春の新作「月まる よもぎあんぱん」が登場しました!
パッケージには「風味豊かなよもぎあん」とあり、「あんことよもぎの優しい甘さの組み合わせが楽しみ!」と期待して購入しました。
この記事では、パン好きの私が「月まる よもぎあんぱん」を徹底的に正直レビューします。カロリーや値段、そして気になるよもぎの風味はどの程度なのか、気になっている方はぜひ最後までご覧ください!
よもぎ好き必見!「月まる」シリーズ新作を実食
まずは、購入前に知っておきたい商品情報と栄養成分表示をまとめました。
1. 【基本情報】カロリー・値段・風味の特徴

項目 | 詳細情報 |
商品名 | 月まる よもぎあんぱん |
メーカー | 株式会社YKベーキングカンパニー |
購入価格(税込) | 118円(※購入時) |
販売場所 | 全国のコンビニ、スーパーなど |
アレルギー表示 | 乳成分、卵、小麦 |

【栄養成分表示(1個あたり)】
- カロリー:237kcal
- たんぱく質:5.4g
- 脂質:3.1g
- 炭水化物:46.9g
- 食塩相当量:0.3g
カロリーは237kcalと低く、脂質が3.1gと非常に抑えられているのが大きな魅力です。健康志向の方やダイエット中の方も、罪悪感なく楽しめます。
2. パッケージと商品の特徴をチェック!

パッケージデザインとコンセプト
商品名のとおり、丸いあんぱんの写真が大きく配置され、「風味豊かなよもぎあん」という言葉が強調されています。
パッケージ横には可愛らしい猫のイラストがあり、「月まる」シリーズは、商品ごとに猫のポーズが違うのも楽しいポイントです。
この遊び心も購買意欲をそそるポイントです。
見た目・香りの第一印象
- 見た目: 完全に「まるい」というよりは、少し平べったい円形で、手のひらに収まるくらいのサイズ感です。
- 重さ: 重すぎず、あんこがぎっしり詰まりすぎない程よい重さです。
- 香り: 袋を開けた瞬間に、よもぎの強い香りが立つわけではありませんでしたが、ほのかに和風の優しい香りが漂います。
3. 【実食レビュー】よもぎあんの量と風味のバランスは?

このよもぎあんぱんは、パン生地とよもぎあんのバランスが非常に良い商品でした。
パン生地の表面はパンの端のような感じでしっかりと焼いてある印象ですが、中にはよもぎあんが均等にたっぷり入っているため、一緒に食べると生地のかさつきはそれほど気になりません。
食べ進めると、よもぎの風味が口の中にしっかりと感じられます。
よもぎの風味が主役でありながら、あんこの甘さが後味をあっさりとさせてくれるため、最後まで美味しくいただけます。
パッケージには「小豆入りよもぎあん」とありますが、小豆の粒感や存在感は控えめで、よもぎの風味を引き立てる役割を果たしています。
全体的に、期待を裏切らない安心感のある美味しさで、和菓子のような優しい甘さが楽しめる逸品でした。
4. 総合評価:よもぎ好きにおすすめの3.5点!
美味しさ:3.5/5.0点
評価ポイント | コメント |
コストパフォーマンス | ★★★★★ |
よもぎ感の強さ | ★★★★☆ |
脂質の低さ | ★★★★★ |
リピート意欲 | ★★★★☆ |
リピートあり?なし?
リピートありです◎
低カロリー・低脂質で、よもぎの風味をしっかり味わえるため、見かけたらまた購入したいパンです。
おすすめしたい人は?
- よもぎの風味をしっかり楽しみたい方。
- 低カロリー/低脂質の菓子パンを探している方。
- 優しい甘さの和風パンが好きな方。
5. 相性抜群の緑茶
よもぎあんぱんの和風の優しい甘さには、苦味の効いた温かい緑茶が格別です。緑茶が口の中をさっぱりさせてくれるので、あんこの甘さがより引き立ちます。
▽(参考に)よもぎあんと相性抜群!抹茶入り緑茶ティーバッグ
Amazon:抹茶入り緑茶ティーバッグ
楽天:抹茶入り緑茶ティーバッグ
6.ちょい足しトーストアレンジ案
このあんぱんは、トーストアレンジがおすすめです。
軽くトーストすると、パンの端のような生地が香ばしくなり、温めることでよもぎの香りがより強く引き立ちます。まるで焼き立てのような風味を楽しめますよ!
まとめ:低脂質で楽しめる春の和風あんぱん
今回は、YKベーキングカンパニーの「月まる よもぎあんぱん」をご紹介しました。
よもぎの風味とあんこの優しい甘さが楽しめる、期待を裏切らない美味しさでした。低カロリー・低脂質で楽しめるのも嬉しいポイントです。
よもぎ好きの方には特におすすめですので、気になった方は、ぜひ一度試してみてくださいね!