人気ゲーム実況グループ「2BRO.」の弟者さんがライブ配信した『Storage Hunter Simulator』実況プレイ動画の第2弾。
前回の配信で「兄者名義の借金」と「自宅の家具売却」という崖っぷちサバイバルを繰り広げた弟者さん。
今回は、ハードモードの厳しい洗礼を跳ね返し、一気に資金を回復させる“逆転劇”が始まります!
しかし、順風満帆とはいかないのが弟者実況の醍醐味。
オークション会場で繰り広げられるドラマ、ついに発動した職人技、そしてまさかの「車ごと鑑定店に閉じ込められる」という予測不能なハプニングまで、見どころ満載の配信を振り返ります。
ゲーム概要:『Storage Hunter Simulator』とは
Steamで2024年10月11日にリリースされた倉庫オークションシミュレーション。
廃倉庫を落札し、隠された宝物やガラクタを見つけ出し、売却して利益を得るゲームです。
プレイヤーは他の入札者との競争に勝ち抜き、ストレージハンターの頂点を目指します。
絶対に見逃せないハイライト:予測不能な事件簿
資金難の緊迫感に加え、弟者さんの周りでは常にハプニングが勃発します。
今回の配信でリスナーの笑いを誘った、伝説級の事件と名シーンをご紹介します。
▽【シーズン1終了間近】弟者の「Storage Hunter Simulator」
1. 【伝説の鑑定店事件】弟者、車ごとシャットアウトされる!
今回の配信最大の爆笑シーンがこちらでした。
鑑定士に鑑定を催促し、閉店後まで居座り続けた弟者さんでしたが、鑑定が終わり、荷物を積み込み終えた次の瞬間、店のドアが目の前で容赦なく閉まる!
車の前にゲートを閉められ、車ごと店内に閉じ込められるという前代未聞の事態に、弟者さんはパニックに陥ります。
この緊迫した状況を、スタックで強引に脱出する姿は、まさにハードモードの裏側で起こった奇跡の脱出劇でした。
2. 破壊王と化すドライビングテクニック
もはや実況の名物となっている弟者さんの豪快すぎる運転技術。
今回もリスナーの期待を裏切らず、電柱をなぎ倒し、店舗へ豪快に突入する「ダイナミックエントリー」を連発!
電柱を破壊した後に給油に向かうの流れや、道路に落とし物をしながら走る姿は、まさに「弟者さんの運転=こういうもの」として楽しむのが正解です。
3. コメント欄から兄者、オークションに緊急参戦!
後半のオークションシーンでは、兄者さんがコメント欄にて入札額の予想に参加するサプライズがありました。
これに対し、弟者さんが「兄者、2,651$はありえない!」と即座にツッコミを入れるシーンは、兄弟の微笑ましいやり取りとしてリスナーを大いに沸かせました。
弟者、覚醒!逆転劇を支えた職人芸と目利き力
絶体絶命のピンチを乗り越え、弟者さんはこのゲームで最も重要なスキルを確実に上達させます。
1. 職人芸!テトリス化する荷物積み込み
回を重ねるごとに、弟者さんの荷物積み込みスキルは確実に上達。
ベッドフレームのような巨大なものを軽トラに絶妙なバランスで積み上げ、まるでテトリスのように効率よく空間を使う姿は、もはや職人技です。
しかし、その途中でチェストが突然踊り出すというゲームのバグが発生!
中身の小物のせいで物理法則が無視される光景に、リスナーも大爆笑となりました。
2. ジャンクヤードで光る「目利き力」!一気に稼いで資金難を脱出
序盤は売れなかった絵画が売れ始め、さらにオークションでゲットした使用済みマイクが高額鑑定されるなど、弟者さんの「目利き力」が覚醒。
その結果、目標の2,000$を達成し、資金難を脱出!
ローン返済への道筋も見え始め、ハードモードでもシーズン1を継続できる見込みが立ちました。
配信を彩った面白トーク・小ネタ集
- 「メーターふりきんぞ!」のゲームネタ:
- ゲーム中、弟者さんが突如として発した言葉「メーターふりきんぞ!」。
- これは、過去に弟者さんがプレイした恋愛シミュレーションゲーム『ときめきメモリアル Girl’s Side 3rd Story』の桜井琥一のセリフです。
- ゲームネタを唐突に挟むのも、弟者さんの実況ならではの楽しみの一つです。
- 釣り道具と雑談タイム:
- 鑑定待ちの間には、現実世界の釣り道具の話や、他の趣味についてなど、ゲーム本編と関係ない雑談でリスナーと交流。
- 弟者さんのリアルな一面が垣間見える時間となりました。
まとめ
「兄者名義の借金」からスタートしたシーズン1サバイバルでしたが、弟者さんの目利き力の覚醒、そして諦めない粘り強さのおかげで、ついに金銭的な余裕が生まれました。
ハードモードの緊張感を楽しみながら、前代未聞のハプニングを乗り越えていく弟者さん。
次回の配信では、待望のワンサイズ大きいトラックを手に入れ、さらなるダイナミックな荷物運びが見られるのか期待が高まります!