予想外の展開に爆笑!弟者のゲーム実況「不審者通報しました。」

YouTube

人気ゲーム実況グループ 「2BRO.」 の弟者さんが送る、ライブ配信の内容を紹介します。

3月21日のオトライブは、弟者さんがホラーゲーム「不審者通報しました。:ホラーストーリー」を実況プレイ!

不審者を見つけて通報するだけのゲーム…と思いきや、予想外の展開と個性的なキャラクターに2人は大爆笑!

ホラーが苦手な方でも大丈夫な内容です。

ゲーム概要

 「不審者通報しました。:ホラーストーリー」はSteamにて、2024年11月29日にリリースされたホラーゲームです。

プレイヤーは小学校に通う児童となり、通学路を下校します。

不審者の目撃情報が増えている町で、不審者を通報するかどうかを選択しながら、10日間連続で無事に自宅を目指します。

今回の動画・絶対に見逃せないハイライトシーン!

今回の「不審者通報しました。:ホラーストーリー」実況で、リスナーの心を掴んだ爆笑の瞬間をピックアップ!

  • 兄者のノイキャン芸、炸裂!
  • 兄者による渾身のアテレコ劇場!
  • 怖い?いいえ、ツッコミどころ満載のゲーム!
  • 弟者も思わず絶叫!トウマ君のシーン

動画の内容

本当の不審者ですか?】弟者,ガヤ兄者の「不審者通報しました。:ホラーストーリーの動画の内容を時系列順に簡単にまとめています。

  • 0:00
    オープニング

    兄者通報しました

  • 0:54
    ゲームスタート

    弟者さんのいびきに、小学生の血糖値

    チュートリアル

    • POPな説明画面
    • 車にひかれそうになる
    • ただの笑顔が気持ち悪いおじさん
  • 8:08
    1日目(①回目)➡失敗
    • 矢場井ホーム
    • 葛粕市
    • 不審者ではない
      • 弟者「名刺をだせ」
  • 12:24
    1日目(②回目)➡失敗
    • 不審者いないと思い家に帰る
      • 弟者、兄者「え、え…?」
  • 16:21
    1日目(③回目)➡失敗
    • すぐ通報しようとする弟と慎重な兄
      • 弟者「過ちを犯す前に」
      • 兄者「犯罪は何もしてない」
    • 不審者ではない
      • 弟者「何なんだよ」
    • キャラのセリフが毒舌
  • 21:49
    1日目(④回目)➡8日目まで成功

    1日目がクリアできない

    1日目~8日目

    • 気持ち悪いだけで通報しない
    • 不審者の定義とは
    • 犯罪をしてるという証拠
    • 兄者の叫び全ノイキャン
    • パンイチ議論
    • 急に時代劇
    • やはりこの市引越そう
    • 警官喜びのジャンプ
    • 弟者逆ギレ…叫ぶ
    • 不審者の定義=おじさん
  • 1:00:05
    1日目(⑤回目)➡成功 10日目までクリア

    もう失敗したくない

    1日目~10日目

    • モザイクの不審者
    • 急に追いかけられてパニック
      • 良い人だった
    • 犬の額の3本線は熊と戦った
    • 警官の近くで衝撃事件
      • 弟者叫ぶ「トウマ君!」
    • 銃刀法違反の町人
    • まとわりつかれる
      • 横にいて悲鳴
    • 自慢話される
      • 内容が紛らわしくて勘違い
    • 10日目どうなる?
      • 全員おっかけてくるんじゃない
    • すっとこどっこいハモリ
    • 車の前に飛び出て遊ぶ
  • 1:33:23
    10日目を帰宅後

    • 友達の女の子行が方不明のニュース流れる
    • 本当の不審者は他にいる
    • コナンの犯人
  • 1:35:28
    エンディング

    通報しないでソング

    • 悲しいテーマソング
      • 弟者も口ずさむ
    • 不審者図鑑50パーセントほど
    • 2週目から分岐…新エンディング

センス爆発!兄者のキャラアテレコ

ゲームの面白さにさらに拍車をかけたのは、兄者さんのアテレコ! 登場キャラクターの性格や心情を簡潔に表現し、リスナーを笑いの渦に巻き込みます。そのセンスは圧巻の一言!

さらに、兄者さんといえば忘れてはいけないのが「ノイキャン芸」です。

今回も期待を裏切らないタイミングで発動し、発言が見事に消されるという、お約束の笑いを提供してもらえました。

不審者のリアル!?ツッコミどころ満載のゲーム

ゲームに登場するキャラクターたちの、いかにも「不審者」的な風貌や行動はこのゲームをより面白くさせていました。

実際の私たちの日常でも、このゲームのように、明確に「犯罪者」とは言い切れないけど、どこか気になる人物に遭遇することってありますよね。

このゲームは、そんな日常に潜むグレーゾーンを絶妙なバランスで表しているように感じました。

弟者さんも仰っていましたが、事件が起こる前に通報できるのが理想ではあるものの、本当に危険な人物なのかどうかを見極めるのは、非常に難しい問題です。

安易な通報は、無関係な人を巻き込む可能性もあります。

…と、少しゲームから話が脱線してしまいましたが、ゲーム自体も非常に面白いです! キャラクターの会話もさることながら、あの変な動きやポーズなど、見ているだけで笑いがこみ上げてくるシーンがばかりでした。

絶叫!トウマ君のシーン

「まさかこんな展開になるとは…!」誰もが予想していなかったであろう、トウマ君のシーンは、弟者さんだけでなく、リスナーも思わず声を上げてしまったのではないでしょうか。

前回のトウマ君の通報が、まさにこの衝撃的な展開への伏線だったのかのように、感じさせるほどでした。

不審者の順番がランダムである可能性が高いにも関わらず、この順番でトウマ君の事件を引き当てた弟者さんの引きの強さには、ただただ感心するばかりです。

まさに持っている男、弟者さんの真骨頂を見せつけられた瞬間と言えるでしょう。

まとめ

まさか、最後に女の子が行方不明になるという衝撃的な結末を迎えるとは…。

丁寧に張り巡らされた会話の伏線が、ラストで一気に回収される展開に、鳥肌が立ちました。

単なる不審者告発ゲームとしてだけでなく、本格的なホラー要素も盛り込まれており、エンディングまで全く飽きさせない、素晴らしい作品でした。

そして、エンディングを飾るテーマソングがまた秀逸。

ポップな音楽に悲しい歌詞、告発される側の悲しみを描き切っていましたね。

さらに、リスナーさんの情報によると、どうやら真エンディングが存在するとのこと。

2週間目をプレイすることで、事件の真相、犯人が明らかになる可能性があるようです。

これは続きをプレイせずにはいられません!

ライブのアーカイブ映像は、2BRO.の公式YouTubeチャンネルで視聴可能です。

​詳細なプレイ内容や見どころを確認したい方は、ぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました